婚約指輪・結婚指輪のヤマトヤブライダル

ヤマトヤブライダル

【ヤマトヤ沼津店】婚約指輪ってどんな指輪?必要なもの?

みなさん、こんにちは!静岡県沼津市寿町にありますヤマトヤ沼津店のサカクラです!

今回は、【 婚約指輪ってどんな指輪?必要なもの?】についてご紹介いたします。

 

そもそも婚約指輪は、「婚約の証として、男性から女性へ贈られる指輪」のことです。

『エンゲージリング』とも呼ばれており、エンゲージには「約束・契約」といった意味があり、男性の愛情や決意を
表すものとして女性に贈るものです。
逆に女性にとっては彼が自分のために考えて選び、お金を出して用意してくれた「誠意の証」となるものです。

一般的には結婚前の婚約期間中につけるものと言われることが多いですが、実は結婚後も着けるシーンがたくさんあるんです!
お二人でのお出かけの際に着ける。お友達との食事会の際に着けていく。毎日着けていたいと結婚指輪と一緒に着ける方もいらっしゃいます。

 

婚約指輪って必要なの?
たしかに、絶対に必要なものではありません。ふたりで話し合って結婚指輪のみ購入するカップルもいます。
しかし、既婚男性の方に伺ったアンケートは以下のようになっています。
婚約記念品を買った人、買わなかった人
既婚男性へのアンケートによると、婚約の記念や証として贈る「婚約記念品」を用意した人は、72.4%。
そのうち91.1%の男性は、婚約記念品に婚約指輪を選んでいます。※1
つまり、約7割近くの男性が婚約指輪を送っているんです!

参考資料リンク

◆婚約指輪は必要?欲しい、買わない、もらえない、それぞれの事情
https://www.niwaka.com/ksm/radio/engagement-ring/basic/base/11/
(結婚スタイルマガジン)

実際に婚約指輪を渡した男性様のコメントをいただきました。

彼女との結婚を考え始めてから、どんなプロポーズがいいか自分なりに考え、付き合った記念日に合わせて婚約指輪を用意しました。
彼女はもらえると思っていなかったようですごく喜んでくれました!指輪を選ぶ時は色々悩みましたが、帰りの車の中で嬉しそうに指輪を眺めていた彼女を見て、準備して良かったなと思いました。
彼女からは「婚約指輪はいらない」と言われていましたが、やっぱり自分の中のけじめのためにも渡そうと思い彼女には内緒で準備し、気づかれないように平日の夜自宅で渡しました。彼女は指輪を渡した瞬間、嬉しいと言う言葉と共に泣き出してしまいました。その後、二人のお出かけの際には必ず婚約指輪を着けてくるほど気に入っているようでした

喜んでほしい言う気持ちでお渡しする以外にも、ご自身のけじめの意味を込めて贈られる方が多くいらっしゃいました。

また、いただいた女性様からもコメントをいただきました。

昔から憧れている結婚指輪のブランドがあることを前々から彼に伝えていました。せっかくだから婚約指輪も同じブランドにしようと彼からの提案で、二人で婚約指輪を選びに行きました。
彼の意見も踏まえつつ、楽しく婚約指輪を選ぶことができたのでその時間もすごくいい思い出になりました。最高にしあわせです
昔から婚約指輪にあこがれがありましたが、気を使って彼には「いらない」と言ってしまいました…。
それでもけじめだからと彼が用意してくれていたときはすごく嬉しかったです!彼が一生懸命悩んで決めてくれた婚約指輪は一生の宝物です

やはりたくさん悩んで決めてくれたリングは特別なものです。

男性が女性のために婚約指輪を用意する。その行為自体に、結婚への決意や誠意が感じられますよね。

指輪を贈ることで彼女はもちろん、彼女の親も「娘を大切に思ってくれているんだな」と安心できます。


また、将来ケンカをしたときなども、婚約指輪を見ることで女性は彼の気持ちを思い出し、仲直りにつながるそうです。

誠意や気持ちといった見えないものを形にした婚約指輪

生涯忘れられない思い出になるでしょう。

 

 

★ 事前のご予約がお得です ★

ご来店予約をしていただきますと、『その日に使えるブライダルクーポン¥5000』をプレゼント!!

下のボタンから、または直接お電話にてご予約くださいヾ(*´∀`*)ノ

WEBで簡単!ご来店のご予約はこちらから


☆ ヤマトヤ沼津店 ☆

TEL:055-955-6662

〒410-0053 静岡県沼津市寿町5-5

☆ リコー通り沿い / 店舗前に駐車場あります

営業時間: 10:30 ~ 19:00

定休日:水曜日 (祝日は営業)

 

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts