ベビーリングとは?
「ベビーリング」は、赤ちゃんの誕生をお祝いする小さな指輪のこと。「生まれてきてくれてありがとう」の気持ちと、「これから幸せに育ちますように」という願いを込めて、赤ちゃんの誕生月の守護石(誕生石)を留め、お守りとして贈るジュエリーです。
パパとママの誕生石を組み合わせた、3石タイプのものもあります。また、チェーンを通せばペンダントとしても使うことができます。
今回は、そんな「ベビーリング」について紹介していきます。
★Check!
誰から誰に贈るもの?
【2】出産への感謝の気持ちを込めて「パパからママへ」
【3】お祝いの気持ちを込めて「祖父母や親しいご友人から出産祝いに」
贈るタイミングは?
贈るタイミングについても明確な決まりはありませんが、出産日は予定日ぴったりではなく多少前後することが多いので、産まれて誕生石が決まってからご注文いただくことが多いです。ヤマトヤでも、赤ちゃんが産まれてからご注文いただき、
◆1か月後の「お宮参り」
◆100日後の「お食い初め」
◆6か月後のハーフバースデー
◆1歳の誕生日
・・・など、節目のイベントのときに贈るというパターンが多くなっています。
他にも、パパからママへの「出産後はじめての誕生日プレゼント」や「クリスマスプレゼント」として、
あるいは両親からお嬢様へ、お守りになる誕生石を留めた「18歳のバースデープレゼント」としても選ばれています。
★Check!
Baby Ring Story
家族揃って記念撮影をするときに、
ベビーリングがあると特別な1枚に。
パパとママの結婚指輪と一緒に撮影しても素敵です♪お子さまがお話できるようになったら、
婚約指輪や結婚指輪と一緒に並べて、
それぞれ何の指輪かをお話してあげたり。
ママが毎日使えるおしゃれなアクセサリーに!
入学式や卒業式に七五三、
お祝いの外食や家族旅行など、
思い出の瞬間にベビーリングのペンダントがあると、
思い出深い記念写真を残すことができますね。
誕生石をあしらったペンダントは、
お守りにもなってくれます。子育て中の生活は、楽しいことばかりではありません。
時には育児に疲れたり、仕事や人間関係で悩んだりすることも・・・。そんな時、ベビーリングを目にすると、
赤ちゃんが産まれたときのことを思い出して、
ふっと気持ちが安らぐことでしょう。
ベビーリングは癒しのアイテムにもなってくれます。
ママが身に着けていたベビーリングをプレゼント。
男の子だったら革紐に付けて、お守りにしてあげても。指輪の小ささから、成長を実感することができ、
今度はお子様がそのベビーリングを見るたびに、
ママが感じていた幸せな気持ちを感じてくれることでしょう。
「おめでとう」
「ありがとう」
ヤマトヤのベビーリング
ヤマトヤでは、 1石タイプと3石タイプのベビーリングを取り扱っています。
★下記はすべて税込の価格です。
★お客様のご要望に合わせて石の種類や材質、刻印を決めておつくりするため、ご注文いただいてから3~4週間後のお渡しとなります。(ベビーリングは固定サイズです。)
【 1石タイプ 】
赤ちゃんの誕生石を1石留めたシンプルデザイン。材質は、プラチナ・ゴールド(K18 イエローゴールド)よりお選びいただけます。
プラチナ・K18ともに
ダイヤモンド22,000円
その他誕生石 17,600円
※文字入れをする場合は別途3,300円を頂戴します。刻印の場所はリング内側です。
【 3石タイプ 】
パパ・ママ・赤ちゃんの誕生石を3石留めた可愛らしいデザイン。材質は、プラチナ・ゴールド(K18またはK10)よりお選びいただけます。K18およびK10は、イエローゴールド・ピンクゴールド・ホワイトゴールドの中からお選びいただけます。
プラチナ:28,600円
K18(ゴールド):33,000円
K10(ゴールド):22,000円
※ダイヤモンドのみ1石につき別途3,300円、文字入れをする場合は別途1,100円を頂戴します。刻印の場所はリングサイドです。
お客様のご要望に合わせて石の種類や材質、刻印を決めておつくりするため、ご注文いただいてから3~4週間後のお渡しとなります。(ベビーリングは固定サイズです。)
生まれてきた赤ちゃんが幸せに過ごせるように……。
幸福な意味をもつベビーリングは、最大級の祝福を伝えるのにおすすめのプレゼントです。生まれてきてくれた赤ちゃん、産んでくれたママへ、感謝とお祝いの気持ちを込めてベビーリングを贈りませんか?
ヤマトヤ各店にて商品見本を展示しておりますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。